終了したセミナー– category –
-
7/24(水)ネクサス流”保育園の等級制度と評価制度のつくり方
今回は、キャリアパス設計のフローを解説しながらどのような手順でどのようなことを考え決めていくのか、そのプロセスを知っていただくことで、キャリアパス設計への理解を深めます。 -
7/9(火)初心者でもわかる!!保育園にこそ必要なキャリアパス入門編
今回は、保育園におけるキャリアパスとは何か、なぜ保育園にキャリアパスが必要とされているのかについて解説する基礎的なセミナーです。 -
7/3(水)来年度に向けて整理しておきたい保育園の経営情報の見える化と保育士給与公開
今回のセミナーでは、来年度の保育士給与の公開に向けて保育園経営者の方が理解しておきたいことを、保育士の人材育成の専門家の視点で解説します。 -
【6/19(水)北海道札幌市開催】基礎知識から実際の設計まで体験!キャリアパス勉強会×設計体験会(有料)
※本研修会は北海道札幌市/北海道立道民活動センターかでる2.7で開催します! ※本研修会は有料です。 北海道初開催!キャリアパスの基礎知識から設計の進めかたまで4時間に"ギュッ"と凝縮してお伝えします! -
6/26(水)”ネクサス流”保育園の等級制度と評価制度のつくり方
今回は、キャリアパス設計のフローを解説しながらどのような手順でどのようなことを考え決めていくのか、そのプロセスを知っていただくことで、キャリアパス設計への理解を深めます。 -
6/19(水)園長に知ってほしい”職員と対話する”面談の方法
組織として取り組みたい面談機会の設定や保育施設にも効果的な「1on1」などをご紹介しながら、職員と対話することで得られる効果についてキャリアコンサルタントが解説します。 -
6/12(水)初心者でもわかる!!保育園のキャリアパス設計の基礎知識
今回は、保育園におけるキャリアパスとは何か、なぜ保育園にキャリアパスが必要とされているのかについて解説する基礎的なセミナーです。 -
6/5(水)保育園に求められる”評価”と保育園に本当に必要な”人事評価”
今回のセミナーでは曖昧になりがちな保育園における評価の定義や違いについて整理しながら、保育園にとって本当に必要な人事評価についてお伝えします。 -
5/29(水)”ネクサス流”保育園の等級制度と評価制度のつくり方
今回は、キャリアパス設計のフローを解説しながらどのような手順でどのようなことを考え決めていくのか、そのプロセスを知っていただくことで、キャリアパス設計への理解を深めます。 -
5/22(水)~選ばれる園を強い組織づくりから考える~ 園の価値観を見える化して共通認識を図ろう
どの保育施設にも、基本理念・保育理念と呼ばれるものがあります。子どもたちに保育を提供するということは同じでも、どのような考え方でどんな方法で提供しているのかは園によって違いますよね。それは、理念が違うからです。 園の考え方が明確でカラーが...